リスク共生社会リスコミゼミ

リスク共生社会
リスクコミュニケーションゼミ 第1期(オンライン)

NPOリスク共生社会推進センターの活動として、リスクコミュニケーションに関する活動を開始いたします。



※リスクコミュニケーションゼミ第1期は終了しました。

本活動は、リスクコミュニケーションの技術を高度化し、社会での活用を推進するものです。

これまでの研究・実行成果を報告し、さらに参加者のディスカッションの中で、リスクコミュニケーションの課題を深掘りし、そのあり方を検討していきます。

第1期の講師は、エンカツ社の宇於崎裕美氏(NPO会員)と野口和彦(NPO理事長)が務めます。

この「リスク共生社会リスクコミュニケーションゼミ 第1期」は、1回 2時間半、全5回 オンライン開催をしています。

 ※注意  第4回、第5回の内容に一部変更があります
第4回の内容(タイトル)が、適切なリスク分析を行う為のリスクコミュニケーションの要点 から専門家の聞く力に変更になりました。

第5回の日程が、12月4日 から 「11月27日」に変更となります。また内容(タイトル)は、変更ありません。。


内容

■ 2021年7月3日 (土) 9:30~12:00(終了)
第1回 リスクコミュニケーションの三つの目的と各課題

■ 2021年8月7日 (土) 9:30~12:00(終了)
第2回 リスク情報を伝えたい人に伝えるための要点

■ 2021年9月4日 (土) 9:30~12:00(終了)
第3回 リスク情報に関する対話のための要点

■ 2021年11月6日 (土) 9:30~12:00(終了)
第4回 専門家の聞く力 
(※タイトル一部変更あり。上記注意をご覧ください)

■ 2021年11月27日(土)9:30~12:00(終了)
第5回  リスクコミュニケーションの推進フレーム
(※日程変更あり。上記注意をご覧ください) 

開催方法 及び 参加費

第1期は、コロナの対応のために、オンライン開催になります。

参加者は、NPO会員が対象
但し、NPO会員以外の方も1回 2,000円で参加できます。

申込方法 及び 開催日時

■申込方法
受付を終了しました。

事務局
(TEL:045-339-3771(平日10時~16時)又は メール: info@riskkyosei.org

■開催日時

このゼミは、全5回で開催します。
日程:
第1回/2021.7.3(土)、第2回/2021.8.7(土)、第3回/2021.9.4(土)
第4回/2021.11.6(土)、第5回/2021.11.27(土)(12/4より変更)

時間:
9時30分~12時(全5回共・休憩含む)

講師紹介

宇於崎 裕美

Hiromi Uozaki

エンカツ社代表取締役社長
広報&危機管理広報コンサルタント

横浜国立大学 非常勤講師(リスク共生社会創造センター)
総務省消防庁消防大学校 講師 等
■著書
「リスクコミュニケーションの現場と実践」(2018年 経営書院)
「人と組織の心理から読み解くリスク・コミュニケーション」(共著 2012年 日本規格協会) 等

        

野口 和彦

Kazuhiko Noguchi

NPOリスク共生社会推進センター 理事長
横浜国立大学 リスク共生社会創造センター客員教授 等

■著書
ISO31000:2018リスクマネジメント解説と適用ガイド 日本規格協会(共著):2019
リスク共生学 横浜国立大学先端科学高等研究院・ リスク共生社会創造センター編 丸善出版:2018